高野のもなかアイス
久しぶりの味です もなかだけ20セットも買ってきたのでしばらくは アイス(たまにブルべり入り)、あんこ挟み放題(笑) で ただ今オットがあんこ製作中~ヽ(*^^*)ノ
View Article接着粘土deコネコネ
子供は忙しいらしく帰省しないし我が家は分家なのでお客さんの予定もないので お盆だけど普段と全く変わりない生活ですあっ!主婦業はお盆休みさせてもらいます(笑) 以前8月はHI な気持ちで頑張!と言う記事を書いたとおりちょこちょことアトリエに籠っております (前回の記事では半角だったためIが見えなくHな気持ちに見えたみたいだけど~(笑)) ただ今手作りパーツの修行中~...
View Article終戦のエンペラー
特別鑑賞券をもらったので昨日ファボで見てきました。 缶コーヒーのCMの人がマッカーサー役での出演なんですね~ 上映ギリギリで館内に入ったので飲み物も買わずじまいで見てたので 鑑賞後はスタバでひと休み キッシュ美味しかったヽ(*^^*)ノ
View Article藤さき(とんかつ)
映画を観終わったのが午後の1時過ぎスタバでひと休みのあとは 相方が前々からココの生姜焼きが食べてみたいと言ってたとんかつの『藤さきへ』 時間的にお昼休みではと思ってたらやっぱりね・・・\(^^; 一旦家に帰り夕方の営業時間を調べて5時に再びお店へ ココの生姜焼きはすごい分厚いの!!(左) 私は相方も食べるっていうんで特大のとんかつを(右)...
View Articleパテ DeCoRe
いつもはフェリドグル―(商品名)で作ってる接着粘土のアクセサリーですが いくつかのメーカーから同じような素材が出てるのでいろいろ試してみたくて 取り寄せてみました DeCoRe(デコレ)という商品 ◎コネコネしてる時、指に余分な粘土がつかないし (フェリドグルーは指にべっとり粘土が付きその分もったいないし素手だと洗ってもなかなか色が落ちないことも)...
View ArticleDeCoReの性質
質感に慣れようと今日もチマチマ作ってました ゴージャスリング 捏ねても捏ねても馴染まないというかひび割れするのがちょっと気になるなぁ~ 元々硬めってこともあり早くキラキラビジュをセッティングしないと ちゃんと接着できないような気がして焦るし~~~\(^^; コツをつかむためにもとにかくいっぱい作って慣れるしかないわね...
View Article今日も暑いですね~~~\(^^;
春の一番花に比べたらずいぶん小ぶりだけど元気に咲いてます グラハムトーマス(ツルバラ) 切り詰めてもすぐに伸びてくる成長旺盛なバラです サマンサ(フロリバンダ?) 常にたくさんの花を咲かせてくれます。
View Articleシュウメイギク
今日も暑過ぎてエアコンに扇風機併用してても暑い!! まさか暖房になってるんじゃないか?と思わず確認してしまったわ(笑) そんな暑さだから水が追いつかなくてヨレヨレになってる花もチラホラ・・・\(^^; 秋の花 シュウメイギクの蕾 もう咲いてるお宅もあるのにうちのはまだまだ硬い蕾状態 母に除草剤撒かれたり、何だかんだで2度ダメになったけど...
View Articleこんな日もあるさ(*≧m≦*)
今日はあれもしてこれもしてと思ってた今朝、隣の母が具合悪くて診察時間まで待てない というので救急で午前中付き添いしてましたが幸い点滴後は回復してきたので ホッとしたこともあり家に帰ってきたらドッと疲れちょっと横になるつもりが いつの間にか寝てしまい・・・\(^^;ZZZ だるさの中で目覚め、母の様子を見に行ったあとに...
View Article昨日に続き・・・
昨日はアクシデントでの付き添いできたが 今日は予約してあったオットの付き添いで2日続けての県中通い\(^^; 内臓系ではないし命にもかかわるレベルではないので気分的には楽な付き添いでした 予約してあるとはいえ何せ患者さんが多い病院だから30分、1時間遅れるのは当たり前という感覚なんですが それでも看護師さんに予約時間とっくに過ぎとる!!と言い寄ってる人もいましたね~...
View Articleコリウス
ここ2~3日の雨降りで庭の水遣りしなくていいのは嬉しいけど 日中、高温になると葉っぱの茂みの中は蒸れそう~\(^^; この夏の暑さであんまり元気ないけど緑が多い中で赤い葉っぱひときは目を引きますね~
View Articleクレイdeジュエル
今朝、記事にしたコリウスの葉脈を生かした作品を作ってみました DeCoReパテを使用 まだ途中段階で硬化待ち状態ですが完全に硬化したらお化粧して完成です~~ 完成したら改めてアップしますね~ヽ(*^^*)ノ こちらは透かしパーツを生かしたピアスです~ DeCoREeパテにもだいぶ慣れてきたかも~
View Articleクレイdeジュエル
今のところどこの協会にも属してないし(属してないからこそできることもあるし) そしていろんなメーカーの材料を使ってるので 何て呼べばいいか悩んだ末に付けた呼び方 『クレイdeジュエル』(粘土の宝石のような意味) なんとなくだけど私独自の形の物ができつつあるような・・・ 昨日製作途中のをアップしましたが今日仕上げをしました...
View Articleコンフリー (ハーブ)
ビタミンを含み以前は葉っぱを天ぷらなどにして食べてたコンフリー そのイメージで苗を買ったんだけどね~ 花はすずらんのようで鈴なりに咲き地味ながらも可憐です 小っちゃかった苗もあっという間に大きくなり隣に植えてあるルバーブを覆い尽くす勢い・・・\(^^; こちらもバッタの主食になってるのかな~?穴ぼこだらけ・・・(_ _。)・・・...
View Articleドライブルーベリー
植えてから10数年、冬前に雪囲いする以外はまったく手をかけないのに 毎年たくさんの実をつけてくれるブルーベリー 何の世話もしてないのでもちろん無農薬です~ そして 先日から天日干ししてたブルーベリーで作ってみたかったのがパン 乾かし過ぎてちょっと硬くなったかなかも・・・? カットするの下手で断面綺麗じゃないね~(笑)...
View Article自家製ラー油
オット管理のネコの額(笑)で収穫した唐辛子でラー油作りました(オットがね) 収穫した唐辛子の他ねぎ、干しエビ、ニンニクetcが入ってるらしく 食べるラー油としてもご飯のお供にもなるらしい (もうとっくにブームは終わってるような・・・) さっそく試食 餃子をお供におうちラーメンヽ(*^^*)ノ
View Articleレジンとのコラボ
久しぶりにレジンフラワーを作りDeCOReパテとコラボしました DeCoReパテで作ったフレームはアンティーク調の仕上げに キラキラビジュを散りばめた高級感のあるのもいいけど キラキラはが控えめなのも好きヽ(*^^*)ノ レジンの中のお花は庭で咲いたミニバラとアリッサムです~
View Articleレジンとのコラボ ②
もうすぐ9月いつの間にかというか・・・・月日の経つのは早いですね~~ ボヤボヤしてたらあっという間に10月で気がつけばもうすぐココマルだぁ~てことに(笑) それまでにちょっと思考錯誤?したこともあるし テンション上がってるうちに一つでも多く作品を作っとかなきゃ゚▽゚)ノ彡☆ キャハ 昨日作った作品をもう一品...
View Article発芽♪
おはようございます。予報では33度とか・・・ まだまだ暑い日が続きますね\(^^; 去年の秋のココマルでにわかに人気だった?コリアンダー(パクチー) なので 種撒きして育苗中です~ やっと本葉が出てきた状態ですがココマルまであと2か月あるのでいい感じに育ってくれるといいなぁ~...
View Article知人(笑)とのランチ
おはようございます 私ののっぴきならない用事で一日伸ばしてもらったランチ とらねこさん、かおちゃんとご一緒です~ イルキャンティー 富山市布瀬本町9-1 安さとボリュームでいつも開店前に行列ができる富山マダムに人気のお店です~ ~ いつもながらワイワイと楽しいランチでしたがその中で 友達と知人の違いって??って言う話になり改めて考えてみるとそうだよね~~って...
View Article