クレイdeジュエル
昨日はワイワイと楽しくランチして大いに息抜きしたので今日は作品作り だってこんな豪雨じゃどこにも出かけられないし・・・・・ レジンフラワーとのコラボ 花材はミニバラ、アリッサム、忘れな草
View Articleリコリス
今日は城端や氷見でイベントですね~~ たくさんのブロガーさんもお出かけされたことでしょうね さて庭では花友さんのしゅうさんにいただいたリコリスの球根が花を咲かせました リコリス ヒガンハナ科 ピンク色の花はユリを小さくしたようでとってもかわいいです~
View Article9月の予定
年に一度のせっかくおわら風の盆なのに大降りの雨ですね・・・\(^^; さて普段は目だった活動してないアンジェラですが今月はレジンとクレイdeジュエルの 1Dayレッスンとワークショップをします。 レジンフラワー 1Dayレッスン 9/19(木)10:00~ 自宅アトリエ...
View Article角のトラの尾
群生してるととっても綺麗なんだけど去年の猛暑で干上がりたくさん枯れてしまったので 去年に続き今年もしょぼいながらも開花の時期を迎えてます 角のトラの尾 しょぼさに加え勢いが増してるアズレアに埋もれてしまってますが・・・ それにしてもトラのしっぽってこんな形をしてるのかな・・・
View Article生春巻き
おはようございます ワンコの散歩のあとオベリスクからはみ出してたバラの枝を誘引しようとしたら ピリピリ、チクチク!! あぁ~またやられた~~~く("0")> 小指みるみる腫れてきてます 本名は何て言うのか知らないけど『しなん太郎』という奴!! うちの実家では「はちまん(八幡?八万?太郎」と呼んでました(笑)...
View Articleレジンフラワーの1Dayレッスン
レジンフラワー1Dayレッスンのお知らせ レジン液の中に本物のお花を封入して作るアクセサリーです。 不定期開催なので貴重なこの機会にあなただけのオリジナル作品を作ってみませんか? ブローチ、ペンダントトップ、キーホルダーフックハンガー、などの中からお選びいただけます。 ◎ 当教室のレジンはぷっくらとしたボリュームのある仕上がりになります。...
View Article最後の学費納入完了~
この前入学したと思ったらもう4年生~~~ 月日の経つのってほんと早いですね! 入学式を終え娘の見送りで山の手線に乗りドアが閉まった途端に涙が出て赤い目で(笑)帰ってきたあの日が昨日のよう~ まだ仕送りは半年ほど続くしいい大人になっても子供のことっていつまでも心配だけど なんかいっぱい背負ってる肩の荷のほんのちょっとだけ降ろした気分かな(笑)
View Article車検
今日の午後、車屋さんが取りに来ます。 13年乗ってるって言うとエェ~~ッ!って言われそうだけど(笑) 7万ちょいしか走ってないし、相性バッチリでとにかく運転しやすいから私、この車大好きなんです~~♪ 修理したと言えば 1年の間に2度ぶつけられ前と後ろの部分的な交換はしたけど・・・ (正月とお盆(笑)そして事故処理に来た警察官が同じという偶然)...
View Articleシュウメイギク
青空が広がり程よい風も吹きとても気持ち日ですね~~~ シュウメイギク よそのお宅ではずいぶん前から咲いてるけどうちのもやっと咲きました 話はかわり・・・ 車検の替りに来た代車で午前中所ちょこっと出かけてたんだけど シートにビニールがかかったままの新しい車ってこともあり キズ付けないようにと乗り降りの時はもちろんのこと運転中もドキドキ\(^^;...
View Articleチコリ (ハーブ)
おはようございます 今日もお天気良くて清々しい朝ですね~~~ ここ2,3日人目に付くところだけ大まかながら庭の草むしりしたので 庭をまわってても気持ちいい~・・・すぐに雑草伸びるけどね\(^^; で もうよそではとっくに花の時期が終わってると思われるチコリなんですが うちの庭では今頃になってやっと咲きだしました チコリ(こぼれ種で唯一咲いた貴重な一株)...
View Article斑入りヤブラン
おはようございます 今日は晴れの予報じゃなかったけ?? これくらいのシトシト雨は庭にもいいお湿りだしいいかな~~と 書いてる先からだんだん雨の勢いひどくなってきてるかも・・・ 庭ではヤブランの花穂が上がってきてます 今は蕾の状態ですがこれからこの丸い粒々の一個一個が開花しますヽ(*^^*)ノ
View Article台風の影響で・・・
雨、風の音で目が覚めました 大型の台風、各地で避難勧告、県内でも土砂災害に警戒が必要な地域が出てますね!!怖いです~ さてアンジェラは 13日(金)~16(月)の予定で東京に居る娘の元気な顔を確認がてら 材料の買い出し&遊びに行ってきました 本当なら今日のお昼前に東京発の新幹線で帰ってくる予定だったんだけど...
View Article娘の所へその①(浅草線沿線)
ことあるごとに遊びに来ないの?と誘ってくれる娘ですが とにかく出不精なアンジェラ、入学式、寮からアパートへの引越しには行ったものの観光は皆無・・・ GWは人が多いし、夏は暑いし・・・と言い訳ばかり(笑) でも気がつけばもう4年生、来年は東京に居るかどうか??ってことで 泊るところがあるうちに遊びに行こうと思い立ちお登りさんしてきました(笑)...
View Article娘の所へその②(横浜中華街)
東京2日目、この日は中華街の旅です。 何か催し物してるらしくワンピースの期間限定の一日乗車券 特急で30分ほどで到着~~~ 東門 真っ先に娘希望のドクターフィッシュ(足の角質を食べる小魚)体験 足を入れたとたんに群がる魚たち・・・えぇ~~私の足ってどんだけ角質あるの~~(笑)...
View Article娘の所へその③(プチプチ同窓会)
東京3日目は台風の影響もあってか朝から土砂降り・・・・ この日は8~9年ぶりに都内在住の短大時代の親友AさんとMちゃんに会う日 時間を気にせず丸1日時間を取ってたんだけど台風のことも心配 迷いに迷ったけど大型の台風らしいし16日は娘の所から東京駅に直行するだけだったので 15日の夕方に帰ることにして荷物をまとめて娘のアパートを後にし渋谷駅へ...
View Article娘の所へその④(新大久保)
韓国料理の『おんどる』を後にして 街をブラブラしてると手相を見てくれるお店があり面白半分に見てもらおうってことになり 順番に見てもらったんだけど不思議なことに3人ともよく似た手相をしてるそうな(いい意味で) 私の手相、専業主婦の人には珍しいはっきりとした仕事線があるらしく? (でも仕事らしいことまったくしてないんだけどなぁ~(笑))...
View Article順調に成長してます
おはようございます 穏やかな朝ですね~~ いよいよ今週末はココマルです 少数ですがハーブ苗とハーブ柄のペイントポットをセットにしての販売もします。 ワイルドストロベリー柄とお揃いの苗 赤い実も付けてますよ~ カモミール柄のポットにバジルの苗 一年草のバジルですがキッチンハーブとしてはまだまだ活躍しますよ~ ちょこっと摘んで料理をオサレにヽ(*^^*)ノ...
View Articleレジンとのコラボ
おはようございます シトシト雨の朝・・・週末にかけての台風、影響が少ないといいんですが・・・ 今日はココマル用に&商品の入れ替えを兼ねて委託していただいてるお店 小杉~~魚津の旅に行ってきます。 帰ってきたら値札付けやら備品の準備・・・気持ちだけ焦っても仕方ないけど 日にちが迫ってくるといつものパターンで落ち着かない(笑)...
View Article射水(旧小杉)から~の魚津の旅♪
今日は委託させていただいてるたかざわ珈琲店さんと魚津のせっけんママさんのお店HANDMADE&zakka hoccoさんに行ってきました 入れ替え&ココマル用に一旦商品の引き取りの旅ですヽ(*^^*)ノ たかざわ珈琲店さんでランチがてら♪ もっちもちのナポリタン美味しぃ~~~...
View Article