Quantcast
Channel: ハンドメイドアクセサリー&ハーブ 楽しい花生活
Browsing all 949 articles
Browse latest View live

森のココロ展

昨日はかおちゃんとkuraraさんの作品も展示されてる ハートエンジェルさんの森のココロ展に行ってきました   なにせ高岡の地理はまったくわからない二人なので   やっぱりというか・・・珍道中となりました(笑)   迎えにきてくれたかおちゃん、ナビをセットしいざ出発!!   有沢線を行くと思いきやナビちゃんは草島線を走れと指示・・・...

View Article


グラデーション

グラデーションのフェリドグルーのキラキラパテペンダントです~       写真ではちょっとわかりにくいけどオレンジからローズピンクへ徐々に色が変化してます   いつものようにパテ(接着粘土)にはラメを施してあるので 角度が変わるとキラキラと輝きのある仕上がりになってます

View Article


トロピカルな

さっきアップしたペンダントの色写真で見るとなんか完熟マンゴーみたいな色に見える゚▽゚)ノ彡☆ キャハ   それを意識したわけじゃないけどさっき手持ちのフェリドグルーを使い切っちゃおぅと作ったのがコレ     出来上がってみるとトロピカル~~~ 今日はどちらも南国をイメージするような作品   特別良いことがあったわけじゃないけど潜在意識って作品にも表れるんですかね~

View Article

柏葉アジサイ&アナベルのその後

おはようございます   この前の草むしりからさほど経ってないのにもう草たちは伸び放題・・・   今週は目をつぶって来週は気合い入れて草むしり週間にするとしましょう     さて   季節はアジサイの季節が終わり朝顔にバトンタッチですね~       ちょっとクリームがかった白だった柏葉アジサイも今は赤を帯びていい感じに         アナベルも白かった花びらが綺麗なグリーンに変化しました...

View Article

帯留め&ヘアクリップ

手持ちのパテ(フェリドグルー)を使い切りたくてこのところ毎日のように作品をつくってるんですが   今日はこんなのを       帯留め   モスグリーンとブラウンとレッドのマーブル柄にしょうと思ったのに   形作りに手間取ってたら綺麗に混ざってしまい濃いグレーになっちゃいまして(笑)   元々キラキラはポイント的に使いたかったんだけど土台がグレー一色ではあまりにもあいそもないので...

View Article


パイナップルが咲きました~

おはようございます   あっという間に7月も終わりですね~   この時期はイベント出店もなくのほほんとしてられる時期なんだけど   あまりのんきにしてると結局慌てることになるんですよね~~いつものパターンです(笑)   去年の秋のココマル用のハーブ苗は9月になって準備を始めたんだけど   思うように成長しなかったので今回は8月の早いうちに準備しないと・・・   と   前置きが長くなりましたが...

View Article

マグネットクリップ

今朝のワンコの散歩、出かけた時は小ぶりだったのに途中でザァーザァーぶりに・・・   傘だけでは対処しきれずラム君も私もびしょ濡れ~(泣)     さてさて   最近、パテ(接着粘土)を消費すべく毎日のように作品作ってますがアクセサリーの他に   雑貨の試作品も作ってみました     マグネットクリップ3種             冷蔵庫の扉はすっきりしてた方がいい??とも言われることもありますが...

View Article

レジンフラワーのペンダント

最近フェリドグルーの作品ばかり作っててレジンはちょっとご無沙汰気味なんですが   8月は久しぶりに材料の仕入れをしてボチボチ製作しようと思ってます     透明っぽいようなそうでないような微妙なバックカラーがお気に入り   60cmのチェーンがちょうどいいペンダントトップです       ワークショップにもお誘いを受けることがあるレジンフラワーなんですが...

View Article


バジルがぁぁぁ~~~

おはようございます   青空が広がるいいお天気ですね~~~   ちょっと庭に出ただけなのに背中が暑っ(;^◇^)ノ       さてさて   庭のバジルですが・・・       ここにきてもイマイチの成長に加えて謎の虫食いだらけで撃沈状態(泣) こんな状態したのは何奴の仕業なのか     葉っぱをワサワサと触るとピョンピョンと飛び出す怪しげな緑の物体が       ヤレヤレ...

View Article


小花のアップ

おはようございます   部屋の中は程よい風が入り過ごしやすいけど外に出るとなんだか蒸し蒸し・・・   庭の樹にはスズメの群れがあっちへ飛びこっちへ飛びとのどかな日曜の朝です。   私の日曜の午前中のお楽しみは10時から11時半までBSで放送してる「おしん」   リアル放送の時代には見れなかったけどその後再放送で何度か見てるんですが ストーリーが分かってても見たくなるんですよね~~~   で...

View Article

アンブリッジ(バラ)

おはようございます   今朝は早めにワンコの散歩を終え庭をぐるり     アンブリッジ   柔らかなアプリコット色の花びらは不思議と気持ちを和ませてくれます    

View Article

呉東の旅~♪

かおちゃんにお付き合いいただき東へドライブしてきました   西へは庄川一歩手前までさほど距離感なく行けるようになったけど   とにかく普段の行動範囲が超狭いので魚津までは遠いというイメージでしたが   おしゃべりしながらのドライブはあっという間だったような           そして海の見えるイタリア食堂 デルフィーノでランチしました   車を降りると磯の香りが~...

View Article

呉東の旅~本日の目的地へ

海の見える イタリア食堂 デルフィーノ(魚津の方にはドルフィンが通称のようです)でのランチ後は   本日の目的地   魚津の駅前にあるせっけんママさんのお店HANDMADE&ZAKKA hoccoさんへ       6月のお庭deプチフリマの時にせっけんママさんがご来場くださったご縁で   レジン&フェリドグル―(グル-deジュエル)の作品をお試し委託していただくこととなりました...

View Article


何て名前なんだろう・・・?

朝、草むしりの最中に植えた覚えのない花が咲いてるのを発見   2年ほど前から存在は知ってたんだけど植えた覚えもないし何処から飛んできたのかな       菖蒲のような・・・でも厚みがないから違うしと思ってたらこんな花が     わたし的にはこの花びらの模様がちょっと・・・(苦笑) この花の名前知ってる方がいらっしゃいませんか~

View Article

クレイdeジュエル

先日の魚津の旅ではかおちゃんと笑い転げる話もしたけど   これからの作家活動(そんなに活発には活動してないけど)について真剣に話を聞いてもらい   グラグラと揺らいでた気持ちにも整理がつき8月はHIな気持ちで頑張るわ!!   ということでこんなのを試作しました。         あくまで試作なので改良の余地は満載だけど(笑)...

View Article


久しぶりに作ってみた♪

私が作れる唯一のお菓子?ケーキ?と言っても過言ではない(笑)シフォンケーキ この前作ったのはいつだったっけってくらい久しぶりに作りました!!     今日は来客があったのでデザート用にね   実のなる地帯のブラックベリーのジャムも添えてヽ(*^^*)ノ   お菓子作りが大の苦手なアンジェラ!がんばりました(笑)

View Article

庭の一角には・・・

オット専用のネコの額ほどのスペースがありそこで生姜と唐辛子を育ててます       唐辛子   徐々に色づいてきてますね~ 何やらこれでラー油作るらしいです       白くて可愛い花   ピーマンに似てるかも~     これ、ハーブクラフトにも使えそうだしちょっこしおすそ分けしてもらおう~っとヽ(*^^*)ノ    

View Article


高枝ばさみ

夏の厄介者アメリカシロヒトリ(略してアメシロ)   うちの庭では梅の木が一番発生率が高く隣の実家の高枝切りばさみを拝借してやっつけてるんですが・・・   今朝も使おうとしたらぶっ壊れたらしく先っぽの挟みは閉じたまま・・・\(^^;   アメシロのたまごをほっといたらあっという間に広がるし 隣が新しいの買うまでは待ってられないので新しいの買ってきてました~~~...

View Article

ブルーベリー乾燥中~

毎年食べきれない分は冷凍してたんですが   去年試しにドライブルーベリーにしてみたら手軽につまんで食べれるし パン作りの具材にも重宝。今年はドライをできるだけ作ろうと・・・     日曜の午後から干しはじめ今朝見たら萎みはじめてました   一粒食べてみたら甘みが濃くなってるって言うか・・・うまみが凝縮し始めてるって感じの味でしたヽ(*^^*)

View Article

みょうがの混ぜ寿司

母管理の畑の一角ではみょうがの収穫時期を迎え毎日のように食卓にのぼってます       みょうがの混ぜ寿司   甘酢に浸けこんだみょうがのみじん切りにしらすと大葉、白ごまが入ってます (あっ!うちのごはんには十五穀米を混ぜてるのでちょっと赤っぽいです)   いつもはお味噌汁の具や酢の物、塩昆布と和えたりだけど   コレはとっても簡単だし目先が変わって暑い夏には食欲が進みます~~~ヽ(*^^*)ノ  

View Article
Browsing all 949 articles
Browse latest View live