Quantcast
Channel: ハンドメイドアクセサリー&ハーブ 楽しい花生活
Browsing all 949 articles
Browse latest View live

宿根フロックス

おはようございます   昨夜は雨降ったんでしょうかね?   地面濡れてたんで朝の水遣りしなくてラッキー~~~   でも今日も蒸し蒸し・・・猛暑日一歩手前の予想気温ですね・・・マイルなぁ~   そんな暑さの中でも地植えの花は元気です~~     宿根フロックス   まだプチフリマに出品したことないので来年は出せそうかも・・・??  

View Article


紙バンドのバッグ

彩♪♪さんにお願いしてた新しい紙バンドのバック先日講習会にいらした時に受け取りましたぁ~       3点持ってきていただいたんだけど   その中から涼しげな白のラインが入ったのを選びました     次の日、ミラージュホールでのフェブマに行くときに早速持っていきましたよ~~~❤   紙バンドバック1号に付けてたレジンのバックチャームも新しい2号ちゃんに付け替え゚▽゚)ノ彡☆ キャハ...

View Article


フェリドグルーのペンダント

暑過ぎて買い物に行くのもおっくぅで一日家に籠ってます\(^^;   なのでアトリエでフェリドグルー(接着パテ(粘土))でペンダントを製作~       かおちゃんが体験された時にいただいたフレーム(枠)でフェリドグルーをコネコネして   チャームとスワロフスキーのビジュで作ったペンダント♪   土台にキラキラを施したらせっかくのマーブル柄が分からなくなっちゃいました...

View Article

パイナップルリリー

おはようございます   今日も猛暑日になるようですが今のところ窓全開、扇風機でまだ我慢できるけど   果していつまでこのままでいられるのやら・・・そろそろエアコンの出番かな~       パイナップルリリー   葉っぱの大きさの割にはちっちゃな花です   見えますか~?真ん中にちょこんと出てるのが花芽です~~~         アップにするとこんな感じヽ(*^^*)ノ...

View Article

フェリドグルーのペンダント

今日もフェリドグルー(接着パテ(粘土))をコネコネして作ってました           60cmのチェーンがちょうどいいゴージャス系のペンダントです       40~45cmのチェーン   マーブル柄のビーンズ型のペンダント   どちらもフリーハンドで形を形成し土台(粘土)にキラキラを使わず   マットな感じに仕上げてみましたヽ(*^^*)ノ

View Article


ブラックベリージュース

実のなる地帯のブラックベリーで今年お初のジュースを作りました         炭酸水で割ったのでシュワヮ~と泡がモリモリに   生では酸っぱくて食べる気になれない我が家のブラックだけど   ひと手間かけて(熱を加えて種を濃し)炭酸水や冷たい水で割って飲むと爽やかな飲み物に変身~~~   今年はなぜか地面近くに実がなる傾向が・・・   諸事情により地面近くのは収穫しないので今年は貴重なジュースになりそうです

View Article

とんぼ玉風?

先日フェリドグル―の体験にいらしたかおちゃんがとんぼ玉みたいなの作れない??の一言で   こんな感じかな~?って具合で作ってみました~~~                 とんぼ玉とは   穴のあいたガラス玉のことで装飾をした模様をとんぼの複眼に見立ててそう名付けられたとか・・・     ガラスではないしガラスのような透明感もないけどキラキラビジュを施さないで...

View Article

ルバーブ

去年買ったルバーブ(ハーブ)一年経って収穫できそうな大きさになりました         ふきのような茎はジャムになり甘酸っぱくてとても美味しいらしいんです   あとは甘く煮てマフィンに入れたり、パイにしたり・・・   ただ残念なことにうちのは茎が赤くなくて・・・     ジャムを作るという知識だけで買ったんですが茎が赤い方が味が良くていい株のようなので...

View Article


おませなブルーベリー

今朝もワンコの散歩のあと、庭をぐるり   裏庭の実のなる地帯に行くと青々としたブルーベリーの実の中に一個だけ丸々と太った食べごろの実を発見       うちのブルーベリーはいつもお盆近くにならないと収穫できないのに・・・ 他の実との成長の違いは一目瞭然でしょ     この実だけなんで・・・・゚▽゚)アハッ

View Article


Green Bellさんの展示会へ

昨日はかおちゃんと上冨居の釉仁磁器倶楽部に行ってきました~       2階ギャラリーの入り口に飾ってあるウエルカムフラワー       ギャラリーには大きくて豪華な作品やコンパクトなアレンジなど   素敵な作品で目を楽しませていただきました     ちょうどお昼時だったので一階で絵付けされてた純子さんもお誘いし   4人で近くのアピタ東のお店でランチ~~~...

View Article

フェリドグルーアクセサリー

ミッドナイトブルー系のフェリドグルーをベースに白と赤紫のマーブル柄のペンダント2種作りました~ (写真ではマーブル柄分りにくいですが・・・)         左はフリーハンドで形成   ほんとは勾玉型にしたかったんだけどアレッ??って感じになっちゃいました・・・でも結構好きかも~ヽ(*^^*)ノ    

View Article

クリーピングタイム

何年前になるかな~?   一株だけ買ったクリーピングタイムが今ではワヤワヤになって大変なくらいに勢力を伸ばしてます       クリーピングタイム   この花の時期もよそのさまより遅めの開花のようです・・・       1本1本はちっちゃな花の集りです    

View Article

レジン&フェリドグルー

最近レジンの製作はご無沙汰なんですが夏らしい涼しげな作品をちょこっとご紹介         私、結構お気に入りです~~^^     花材    バラ、花かんざし、レースフラワー         **********************************   レジンフラワー教室(1dayレッスンを不定期で開催しています)   次回は8月の下旬から9月の上旬を予定しています...

View Article


真っ赤なベルガモット

午前中、ホームセンターの買い物ついでにガーデンセンターもちょい見   真夏って売ってるお花も少なめ・・・でもハーブコーナーで前々から欲しかったベルガモットを発見       ベルガモット   赤ってあまり見かけないのよね~~(私が見ないだけかも 笑)   なので即買いヽ(*^^*)ノ...

View Article

得した気分の休日朝時間

おはようございます   今朝5時頃のうろこ雲、とっても綺麗でした~ (追記・・・単純に綺麗!と思ったけど何やら不気味??)       平日の朝は5時起床で5時半頃に朝食、6時にオットが出勤する時に   ワンコのラム君と見送りそのまま散歩   帰ってきたら7時15分のBSの連続テレビ小説が始まるまでの   ちょっとの時間に庭をぐるりとまわり、たまに草むしりとこんな感じ...

View Article


Azumi会12

おはようございます   今朝もいつも通りに起床し7時過ぎには選挙に行ってきましたよ~     さて 昨夜はAzumi会、いつもの盛り上がりで楽しんできました     会場に向かう前に最近ご無沙汰の193さんのたこ焼きが食べたいと言う   私のわがままにかおちゃんが付き合ってくれることになりグランドプラザで待ち合わせしました          久しぶりのたこ焼き! 美味しぃ~~~~...

View Article

ルバーブジャム(ただ今寝かせ中~)

ルバーブジャムに初チャレンジです~~     何だかフキみたいで筋を取りたくなる衝動にかられますがこれはこのままぶつ切りにします   葉っぱはシュウ酸を含んでるのでポイです   生をちょっとかじってみたら・・・ん~ん酸っぱい(TωT)   この酸味がいい仕事するらしいです         で     ぶつ切りしたルバームに三温糖をかけてしばらくこのまま休憩してもらいってます(笑)...

View Article


ルバーブジャムの出来上がり~

さっきまで寝てた?ルバーブ         3時間寝かせたらこんな感じに   コレを鍋でグツグツ煮てトロリとしてきたらレモン汁を加えて出来上がり~~~           早速試食してみましたよ   ルバーブの重さの80%の砂糖って書いてあったけどちょいと三温糖が多かったかな\(^^;   次回は様子見ながら甘さを整えよう!!   で お味は...

View Article

ブルー系3種

ブルーのマーブル柄にコネコネ   ペンダントのフレーム(枠)に盛るにはちょっと多かったので   小さ目のペンダントヘッド&キラキラを施さないでマーブル柄だけのピアスも作ってみました       シックな色合いの濃いブルーの中にさりげないスカイブルーのマーブルのパテ(粘土)に控えめなキラキラ ラメを施し全体的に落ち着いた仕上がりです         こちらはちょっと華やかにヽ(*^^*)ノ...

View Article

とんぼ玉風~~~

蒸し蒸ししてますね~   今朝は家から見える公園でちびっ子たちが元気にラジオ体操してました   自分ちの子供が大きくなると今日から夏休みなんだぁ~^^てな具合で こういうことにも疎くなっちゃいます\(^^;   さて昨日はとんぼ玉風のこんなのも作りました♪ 同じものは二度と作れないしどんな模様になるかとコネコネしてる時からワクワクヽ(*^^*)ノ 言わなければパテ(粘土)とは思われないかも゚▽゚)...

View Article
Browsing all 949 articles
Browse latest View live